将軍塚青龍殿のガラスの茶室。坊主が毎日磨いているのかな?

こんにちは。蜂矢です。
公開からなんとなく気になってはいたんですが、なんとなく行ってなくて、今回なんとなくツレとデートで見に行きました。将軍塚青龍殿のガラスの茶室。吉岡徳仁さんの作品です。


山の上にあるので、車で行くのが一番いいのですがバスも出ているということだったので、バスで行きました。一時間に一本しかないけどね!


バスを降りてすぐに、すごく見晴らしのいい場所が!京都市内を一望できます。

f:id:hachi82co:20151220143517j:plain

雲間から降り注ぐ放射状に広がる光。美しすぎるやろ!天使の梯子というらしいですね、こういうの。ちなみに時間帯は16時前、天気はくもりです。ピーカンよりもなんだか風情を感じます。


門を越えて中へ。
f:id:hachi82co:20151220143955j:plain

受付で500円払って更に進む。
f:id:hachi82co:20151220144120j:plain


中は端的に言うと見所は3つ。見晴し台とガラスの茶室と庭園ですね。順路に添うと、ガラスの茶室から。


ガラスの茶室。
f:id:hachi82co:20151220144607j:plain
f:id:hachi82co:20151220185309j:plain
ガラスの茶室越しの青龍殿。
f:id:hachi82co:20151220185521j:plain

公開されてから8ヶ月ほど経つので、雨風に晒されてカッピカピになっているのでは…と心配だったのですが杞憂に終わりました。結構キレイ。坊主がいい仕事してるのかしら。


見晴らし台。3階建てくらいかな?
f:id:hachi82co:20151221232206j:plain
見晴らし台から見た青龍殿。
f:id:hachi82co:20151221232306j:plain


庭園。写真撮ってない…。
紅葉や桜の季節はさぞ美しかろうと思うお庭でした。けっこう広くて見応えあり。蜂矢が行った時は枯れ木オンパレードでしたが、それもまた風情がありました。撮ってないけど。


交通情報です。
f:id:hachi82co:20151222003720j:plain

蜂矢たちは、河原町三条から6便に乗って行ったので帰りは歩きで帰りました。トレッキングコースを歩いて下山したのですが、思ったより短い時間で知恩院敷地内へ着きました。閉門時間が近かったため、坊主や警備員に「どこから来たんだよこいつら…」と怪訝な視線を浴びました。


寒すぎたけど良きデートでした。帰りは日がかなり落ちてきていたので遭難の恐怖に一瞬見舞われましたが(;´д`)


にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村